
(2018.10.16)
行ってまいりました毎年恒例松本ツーリング!
今回はトランザルプに乗る友人とオイラで行ってきました!
去年の10月にソロで名古屋〜松本ツーリングへ行った以来です。
一年って早いですねー!
ツーリング前日まで天気は雨の予報だったんだけど、
雨が降らない予報に変わったのでテンションあがりました!
どうもオイラ、雨のツーリングは嫌いなんだよねー!
どうせバイク乗るならやはり晴れた日の方が良いもん!
観光は上田城だけ。 今回は走りメインだったんです!
志賀草津道路を抜けて走るルートだったんだけど、通行止めになっていたのでルートを変更。
嬬恋方面から松本に向かいました!
お昼はちょっと贅沢にすき焼き丼!
しかし、一気に秋になりましたねー。 一応、ジャケットは秋物で中に冬用の服を着て
いったんだけど、風が冷たい! なんか夏が懐かしい!
夜はいつもの居酒屋で馬刺しと信州サーモン!
帰りの日、ビーナスラインを走りました! が、10分ほど雨に降られました!
でも、いままで行った中で見た事のない山からの景色が見れたので良かったー。
話は変わるけど、オイラバイクをコンテナに保管しているけど、センサーライト着けていて正解だった!
だってこんなに明るいんだもん! オイラが買ったセンサーライトはコストコで買いました。
電池式なのでコンセントにささなくても使える!
しかもライトに磁石がついているのでコンテナの壁に固定できます!
今年はもう一泊ツーリング行けないかなー? カブで行きたいなあー!